久々に城ドラの話題。
超大型巨人襲来イベントのダイヤ城には結局1回しか勝てませんでしたが、色々と報酬がおいしかった進撃の巨人コラボも本日で終了です。
しかし!明日3月3日は新キャラ発売の日。
今回追加される新キャラは「ジャイアントパンダ」
早速、ジャイアントパンダの内容を見ていきましょう。
ジャイアントパンダの内容
まずは公式がYouTubeで公開した動画からジャイアントパンダを探ってみます。
動画を見る限り、ジャイアントパンダのコストは3で召喚数が4。
砦にも攻撃する進撃タイプのようですね。
スキル「タタキツケ」

そしていかにもぶっ壊れ臭が漂っているスキル「タタキツケ」
周囲の敵の状態変化を解除してつぶれ状態にする
LvUPで威力とつぶれ時間が増す
動画では同じ3コストのゴーストとラビット、2コストのジャイアントサイをジャイアントパンダ1体で倒しています。
スキルレベルの高いイナイイナイバァやブチギレも相当厄介ですが、これらを解除した上につぶれ状態にする。
もちろん相手が大型だったりつぶれ状態無効の中型もいるとは思いますが、動画を見て一番気になるのがタタキツケが発動すると100%つぶれ状態になっている点です。
たまたま今回の動画ではミスがなかっただけだといいんですが・・・
ジャイアントパンダのアバター
現在公式で公開されているジャイアントパンダのアバターがこちらです。
ジャイアントシリーズは文字通り大きいキャラばかりなので、アバターも目立ちますね。
まとめ
砦も占拠できて突破力もあるジャイアントサイ。
砦裏まで届く広範囲・高威力スキルのジャイアントベビー。
厄介な状態変化を解除し、つぶれ状態にするジャイアントパンダ。
ジャイアントパンダのアンチ関係などまだ分からない所もありますが、ジャイアントシリーズには大きなハズレはないような気がします。
育成に余裕のある人はジャイアントシリーズを全て揃えるのも楽しそうですね。
コメントを残す